2012年8月19日日曜日

戦略

サボリ気味だったのは、自分でも良く判っているし、
でも、どうにも筆というかキーを叩く気がしなかったのは、
恐らくフライに迷いが出てきた為だろうと思う。

ひとつは、ラインである。
WF-Floating Line で wet fly での釣りから入った私は、
このところ、攻めきれないロケーションに遭遇するのだった。
岩盤の裂け目や巨大な岩陰に潜む相手を引っ張り出すと言う、
新たなタックルが必要になっていた。

ふたつ目は、フライである。
Wet Fly 一辺倒では、釣れる種類やサイズが自ずと定型化してしまう。

「どうにかしなきゃ」

そんなことを思いながら、7月からここ最近まで考えていた。
頼りになるショップから、gorbuscha 狙いのお誘いがあって、
海なら目先が変わるだろうと思い、即返事をしたのだった。


そこは、大自然の雄大さと、多種多様な命を包含する、
圧倒的な美しさだった。立っているだけで幸せだった。

そこそこに見込みがないとの判断で、各所ポイントを授かり、
解散となった。

その後、鱒川氏とウェーダーの塩抜きがてら、河へ入ろうということに。
ここでの体験が私の迷いを解決する機動力につながった。
深み、浅瀬、流心脇、流れ込みなど、状況に応じた戦略が必要になり、
対する武器も備えるべきだし、鱒川氏より、
「やり始めの今は、スタイルにこだわらず、何でも試してみるべき」との
アドバイスを頂き、帰宅後は座学で作戦立案と装備強化に熱中した。

撤収前に寄った片田舎のレストラン。
自分はこう言った自然派志向むき出しの場合、しばしば閉口する。
客に対しても排他的というか、「仲間内で楽しめていればハッピー」感が、
すごく鼻につくから。でもここは違った。



疲れ果てた我々の体にカレーのスパイスが、薬になってくれた気がした。




+++



8 月のお盆も明け、うずうずしていた最中に鱒川氏との釣行。
Heavnly Gift とでも言おうか、パラダイスだった。


いないはずはないと断言できた。
立てた戦略もまずまずの成果を発揮してくれた。




我々は、ダウンクロスに釣り下り、たくさんの Mykiss や Leucomaenis が遊んでくれた。



ここの、魚たちは非常に魚体が美しく、鰭の先までつややかで張りがあった。


久々に、疲れ果てた。しかしながら、迷いもいくらかなくなり、
釣行に集中できるようになったように思う夏だった。





2012年8月5日日曜日

贅沢な週末

この所、雨雲が我々の週末スケジュールを左右する。
しかし、このような美しい昆虫たちを見ていると、
どうしても、川に立っていたい衝動に駆られるのである。


これまで、良い思いをしてきた河川はどこも濁りが出ているという。
釣友と相談し、久々の河川のしかも上流に足を運んだ。
息を呑むような、まるで日本ではないかのような情景に、しばし見とれる。
ここは、北欧のツアーカタログにでも出て来そうな…
我を取り戻し、そそくさとラインを出しながら、
丁寧にトレースしてみたが、答えてくれる者は無かった。


この後、我々は更に上流に探索に向かった。
「最終地点とは一体、どんなところだろう」と向かってみると、温泉だった。





恐らく訪れる機会は今後、ほとんど期待できない事を会話が無くとも、
互いに認識していた。示し合わせたかのように、ウェーダーを脱いだ。
この日は、水温も低く、日差しもまばらだったため、釣行中は寒かった。
この所、立ち込んでいると左膝に痛みを感じていたが、
入浴後、それが消えていたのには心底驚いた。
本州から鉄馬に乗ってこられた方や、
想像するに道内の温泉を巡っているとおぼしきグループの方々と、
歓談しながら秘湯に浸る時間は、贅沢きわまりないものだった。
釣行中であった事を思い出し、次なる河川へ赴いた。


この日は、新しい楽園とも言うべき2kmに届かない流れを堪能した。
私は懲りもせず、翌日も赴いた。何度もアタリはあるものの、
ノリが悪く、悪戦苦闘していると、上流から、ラフティングボートが2艇!
絶好のポイントを下っていった。久々に脳内で自身が崩れ落ちた。
それでも、遊んでくれる鱒が居たのは、
消えかかったモチベーションを多少なり回復してくれた。




20cm程度ではあるが、ランディングしてサイズを目の当たりにするまで、
どこに、ファイティングパワーがあるのか不思議な位、手こずらせてくれた。


この者を育んだ河川に対して、
また、フライフィッシングによってこのような贅沢な時間を過ごせる事に、
感謝する日々である。
しかし、環境について少し感じる事がある。  「ごみがひどい」
ラフティングボートが下ってきたのは2回目であるが、
それは釣りにとっては困った事ではあるものの、
鱒が居なくなったりする訳ではない。
天を仰いで、次回に期待すればいいのである。

この所、各所で目にするテグスや仕掛けの投げ捨て。
手の届かない木の枝や河床の根掛かりならいざ知らず、
岸辺や草木に絡んだものなら回収すべきではないだろうか?
更に煙草の吸い殻やカップ麺の容器 etc


直接、手で回収するのは嫌なので、
何かそういったものをつまんで拾って帰って来られる物を考案しよう。


捨てる事に何のためらいも感じない人の耳元で、
注意をしたところで、変わる事は無い。私はそう確信している。では、
汚す人の2倍、回収する人が居れば、少しは汚染の抵抗力となるか?

贅沢な時間を過ごす一方で、
そんな光景も見ざるを得ない最近の釣行であった。



















































2012年7月6日金曜日

探索


伺っていた場所へ探索の旅に出る事にした。


ちょっとその前に、以前から少々気になっていた場所に入釣。
覗いてみるとライズしているではないか!
自分が気になっていた場所でライズがあるなんて、
「俺も、まんざらじゃない」なんて、ひとりよがりな誤解をしてしまう。
さして大きくはない、カディス(#10)を慌ただしく結び、
集中力を高めてショートレンジのキャスティング。
程なくして余り強くはない手応えに、
合わせることなく、じっと我慢のその刹那、
お出ましになりました。虹鱒とのやり取りは本当に楽しい。


居る事は確認出来たので、主目的達成のため撤収。


伺っていた場所へのルートは、15年の歳月が一変させていた。
崖から落ちてきたであろう、大きな岩石や倒木が行く手をさえぎる。
それにしても中盤から、来た事を多少なり後悔した。


やがて、視界は開け、このような景色。


ここまで、かなりな距離と障害を乗り越えて来たので、
いやが上にも、気持ちが高揚し始めていた。


小さいながらも、いかにもという場所が続く.

フローティングラインにウェットフライを結び、
上流から、丹念にトレースしてみるが、出ない。


終点まで来たが、余りにも水量が少なく、
やはり15年の歳月が環境を変化させていた。


思うに自然環境そのものが、生き物のように変化している。
と言う事は、この楽しい Fly Fishing の為にも、
環境保全の推進が必要だと感じた。


何が出来るだろう?


























2012年6月11日月曜日

岩盤の河川

土曜日にお互いの用事を済ませた後、
釣友には拙宅へ来て頂き、同行して頂いた。
目的地までは、高速道路を含め、1 時間と少しの行程。
到着後、ささっと設営し、酎ハイから始め、ウィスキー&ソーダで、
Fly Fishing 談義に花が咲き、イメトレ完璧な中、就寝。

5 時に早朝のお誘いがあるものの、寝る事に(笑)
朝食を済ませ、コーヒー(今回、満足の行く淹滴)を飲み、
集合場所である、道の駅駐車場へ。
程なくして同行者も揃い、入釣地へ出発。

その河川は、冠する名前とは裏腹に、随分と岩盤が多く、
容易に釣行者を寄せ付けない雰囲気が漂っていた。
以前に調査に赴いた時に感じたものとは、全く異なっていた。

伝統的な Royal Coachman が席巻していた。
これまで手応えのあった Wet Fly は見向きもされなかった。
釣友のくれた、それ↑ に付け替えた途端、反応があった。
瀬の真ん中に岩盤があるその後方で、遊んでくれる方からの、
音信がありました。突然、ラインが引かれ、リールが鳴いた。


この河川は、非常に沢山の放流がなされ、
入釣ポイントが沢山あるので、また赴きたい河川である。

今回も遊んで頂いた虹鱒に感謝します。ヤマメとウグイもいたけど。

何度も思うが、恵まれた駆け出しも私位のものだろう。
皆さんのおかげです。感謝永遠に…









2012年6月6日水曜日

イブニングにちょっと

最悪の体調の週末から、火曜日に漸く立ち直る。
週末は予定を入れてあったのに、全部キャンセルした。
お陰で鱒川氏には、大変申し訳なく、この場を借りて陳謝です。


そうは言っても体調が良くなると、行きたくなる。


で、行っちゃった。




この左手には、良い雰囲気を醸し出している流れがあった。


さてどうなるか?WF #5F/Sに鱒川氏から頂いた、赤色のフライ結ぶ。
一時間ほどキャストしては、釣り下って見るも、音沙汰無し。
更に下流に良さそうなところがあったので、チェック。
ルアー向きと車に帰ってくると、1台の軽が入ってくる。
彼氏はウェーダーを着て、ルアーロッドを持って出て来た。
彼 「釣れますか?」
私 「ルアー向きですね、ここは」
彼 「フライですか?」
ってことは、いる事はいるのね。
申し訳ないが帰るので、車の事を告げると、
彼 「大丈夫っすよ」
いつの間にか、彼女が運転席に移り、バックしてくれた。
しみじみ、いろんなカップがいるものだと感心しきり。


それから上へ行って、キャストするも、こちらも手応え無し。
やたらと木の葉など流れてくる。堤防の草刈りをやっているらしい。納竿。




菜の花と愛するHardy Rod & Reelの記念撮影で、帰宅。






次回また、挑戦。





























2012年5月20日日曜日

初の虹がかかる

かねてより、虹鱒を釣りたいと思っていました。
そもそも、Fly Fishing を始めた時のイメージは、
やはり虹鱒を釣る事と言うのがベースにありました。


Blog にも有りますように、前日は実釣せずに、
こちらに赴きました。
しかし、支流合流部から濁りが生じ、お隣のこちらへ。
御一緒した、鱒川氏は余程、前日の酒席を楽しまれたのか、
ピックアップに、お伺いした時には、残酒のための頭痛で、
釣行をためらうほどの憔悴ぶりでした。しかし押して同行されるとの事。
出発前に給油のためにGSへ。
その時、愛用の頭痛薬と健胃薬を進呈。以後、現地まで爆睡。
到着すると頭痛も、残酒の合併症もないとの事。


良さ気なポイントで、キャストするも音沙汰がない。
しばらく、釣り下がったり、上流で様子伺いをするも、
静寂が破られる事はありませんでした。


私のギアも、その能力を発揮出来るイベントはありませんでした。



それから、かなり下流に移動し、銀座通り的なスポットで挑む。
が、我々の琴線を振れさせる者は現れませんでした。


しょぼくれて、上流の街へ行ってみようと言う事になり、
こちらへ参りました。


ここで、私の人生初の出来事が起こったのです。
同行者の鱒川氏が「どうにも、あそこが気になる」と言うので、
立ち込んで、ロッドに念を送り、いかにもという処でキャストすると…
何かちょっかいを出してきたかと思うと、
私のラインが一気呵成に引き出されて行くではありませんか!
キャストした処と全く別の場所で、虹鱒が嫋やかな流れを Break しました。
この方が私のお相手をしてくれました。有り難う。心から感謝です。


その後、ぱったりと音信不通となり、別の場所へ参りました。
20年の月日が、以前の様相と全く異なる釣り場へと変貌。
鱒川氏も、非常に驚いていました。って事で記念撮影。
画像的には、日本とは思えません。これで釣りが出来れば最高ですが…





この後、地元、お膝元のスポットを確認して、帰宅しました。








初虹のあの感触!またまた、Fly Fishing から抜け出せなくなりました。
各位様、また私と遊んで下さい。


心の底から楽しい週末をおくる事が出来ました。
お付き合い頂きました鱒川様と Mykiss 嬢に、
心から感謝申し上げます。


本年 2 月より Fly Fishing を始めましたが、
私のように恵まれた滑り出しも類を見ないと思います。


皆様、有り難うございます。


また、行きたいっ!













2012年5月18日金曜日

調査活動

師匠と呼ばないで欲しいとの、ご要望がありましたので、
鱒川師匠、改め鱒川氏と呼ばせて頂く事に致します。
氏と相談して、今週末はここら辺にしようかと言う事になりました。


若干濁りがあるとの事だったが、どうなっている事やら。






















手始めに、 25 線の橋から調査開始です。









































































































最後に貯水池にも行きました。
あいにくと湖面は、抹茶オーレといったところです。
インレットの 2 カ所の、済んだ所が唯一のスポットでしょうか?




































画像ばっかりの、記事は少なめのアップでしたぁ(笑)